ドロップボックスのリンクがラインに届いたら
Dropbox(ドロップボックス)は、無料から使用できるオンラインストレージサービスです。
ドロップボックス上で保管された特定フォルダのリンクを受け取ると、その中に保管された写真を見ることができます。
機種によって操作が違うので、アイフォンとアンドロイドの2通りの方法を記します。
1.ラインに届いたリンクをクリック

2.閲覧方法を選択

「ウェブ版の利用を継続」をクリック。
※アプリをもっていなくても、閲覧できます。
3.写真を確認

4.写真をタップすると拡大されます

5.(アイフォンの場合)長押でコピーできます

5.(アンドロイドの場合)ファイル名の右側の( … )をクリック

6.(アンドロイドの場合)「エクスポート」を選択

7.(アンドロイドの場合)「デバイスに保存」を選択

8.(アンドロイドの場合)保管場所を選択

【今までで確認されたことのある事象】
1. LINEのリンクをクリックしたら、「お使いのブラウザでは閲覧できません」と出る
リンクをコピーして、グーグルなどのインターネットブラウザに張り付けると見ることができました。
2. ラインのリンクをクリックしたら、閲覧はできるが、コピーができない。
リンクをコピーして、グーグルなどのインターネットブラウザに張り付けるとコピーすることができました。